top of page

OUR WORK
”楽しい”を織る会社。
黒木織物では福岡県の伝統的工芸品「博多織」の技法を生かし、着物に用いられる帯などの製造をしています。
また織物の種類の豊富さとデザインの自由さが特長で、高い技術力でそれらを表現していきます。
近年では着物・帯以外の製品も手がけており、唯一無二の楽しい製品づくりを目指しています。
2020年からは作ることにとどまらず、"もっと着物を気軽に身近に" という思いから、
一年間の長期商品レンタルシステム「結び放題365。」を開始いたしました。
ものづくりもそれを届けるシステムも柔軟に変化し続ける。それが私たち黒木織物です。
Manufacturing

自動織機による製造はスイッチを入れた途端に同じ物が大量にできるようなイメージかもしれません。
しかしながら実際には極細の繊維を主原料として商品を作っているため熟練の人の手がかかせず
常に機(はた)と糸のコンディションを調整しながら一本一本を織り上げていきます。
また工房では染色以外の行程を一貫生産しており、各作業に専任のスタッフが就いています。
Modern obi

黒木織物では楽しみながら織物を生み出し、現代に於いても着物がオシャレを楽しむアイテムの一つとして受け入れられるような商品を柔軟な発想で作っていきたいと考えています。
New item

博多織に用いる技術、技法で特徴的な
アイテムも手がけてまいります。
シャットル織機だからこそ表現できる生地の面白さにこだわり、生活の中に溶け込みながらエッジの効いた商品の開発をしていきます。
bottom of page